コープくらしき診療所ニュース 2009年8月号
看護師長が交代しました。
はじめまして。みずしま診療所から異動してきました竹竝文代(たけなみ・ふみよ)です。水島協同病院とみずしま診療所で26年間勤務しておりました。水島での勤務中は、多くの方と出会い、支えて頂き感謝の気持でいっぱいです。ありがとうございました。
7月よりコープくらしき診療所の勤務となりますが、コープくらしき診療所は2000年の開設時から、所長をはじめ小堀師長さんたちが、医療活動を奮闘され地域からの信頼とよりどころを創られています。
未熟者の私ですが、一日でも早く近づけられるよう努力して参ります。
コープくらしき診療所をご利用されておられる皆様にご不安やご心配をおかけするかと思いますが一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します。
私の出身は、長崎県の五島列島です。ご存じでしょうか。長崎弁がなかなか抜けませんが、所内や地域で見かけましたら、気軽にお声をかけて下さい。
2000年4月診療所開設以来組合員の皆様には大変お世話になりました。この10年間で多くの患者様、180名を超える居宅の利用者様と出会うなかで、命と向き会うと同時に人権をどう守るかを考えさせられました。
組合員の皆様とはニコニコデー、健康まつり、医科歯科合同の忘年会、院所利用委員会とその後の草取り、花の街の運動会への参加など様々な思い出ができました。私にとって忘れられない診療所となりました。ほんとうにありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今後の皆様のご活躍をお祈りしております。
小堀節子
「戦争をしない国日本」DVD貸出を開始します。
このDVDは2枚組で、本編90分、短縮番38分/特典映像22分です。内容は本編が憲法公布60周年にあたり、日本国憲法とその平和主義をめぐる規定がなぜ、どのように誕生したのか。それは日本社会と国際社会にどのような役割を果たしてきたのか、日本国民と各階層はそれをどのように受けとめてきたか、などについて歴史的な映像によって検証しています。班会や学習会にご利用ください。ご利用の際は診療所内科窓口までご連絡ください。